岐阜県
下呂市
長野県
中津川市加子母
中津川市付知町
白川町
東白川村
1614
1779
1610
三国山
1981
小秀山
1500
1402
拝殿山
1814
前山
1629
1306
1156
1696
1608
唐塩山
1606
1672
1643
1618
1672
高樽山
1682
1824
1806
1620
1596
夕森山
1406
1140
922
1017
1051
1536
高時山
1434
1306
1240
1368
1207
940
812
815
1013
801
1144
1132
尾城山
1088
886
757
920
880
780
730
720
700
690
690
670
655
650
640
600
580
565
550
540
510
495
480
485
520
580
450
1500
1400
1450
1200
1350
1400
900
1150
1100
1000
800
700
850
950
1150
1280
三ノ谷
東本谷
二ノ谷
一ノ谷
谷奥谷
日枯谷
タンノンドウ谷
西の谷
小郷
深山林道
併用林道
一ノ谷林道
加子母防災ダム
担音堂橋
長洞林道
舞台峠
西の谷林道
下洞谷
浅島橋
釜谷
金畑谷
山下橋
小和知
二渡東林道
加子母大橋
奥の平林道
厚谷
唐塩
林道
加子母大杉
●
木曽越林道
茂岩林道
西沢
親洞林道
二渡
二渡橋
大洞
御宮谷
御宮有本林道
尾城御宮林道
尾城谷
正のうれ沢
正のうれ林道
宮下橋
番田橋
中学校橋
福崎林道
黒渕尾城林道
尾城林道
堂垣谷
宮洞谷
中切
上桑原
番田
中切橋
福崎谷
神明谷
大洞2林道
大洞林道
中桑原
小谷
木曽谷
穴洞林道
松山橋
下桑原
嫌谷
泉洞谷
泉洞林道
白谷林道
しもく大橋
中山橋
須母田谷
木曽谷林道
親洞御宮林道
裏木曽国有林
根子谷
カシモ谷
木曽越峠
650
西股谷
白巣峠
真弓峠
高樽谷
井出小路谷
尾根道
天狗岩
渡合キャンプ場
↑この林道は途中にゲートがあり、国有林管理の関係者以外は奥へ入れません。
(但し、渡合温泉の営業期間は、渡合温泉までは入れます。)
付知川(至木曽川)
白谷
黒ブチ谷
黒渕林道
松の木瀬橋
吉金橋
角領
谷の洞
境谷林道
角領橋
恵北林道
恵北林道
外谷
岩野林道
尾山谷
塞ノ神谷
初矢谷
塞ノ神トンネル
万賀
東万賀林道
飛出山トンネル
境谷大橋
尾城山(4)林道
南桑原林道
尾城山(5)林道
角領西
御宮林道
西桑原林道
御宮林道と尾城林道の上部もゲートがあり、一般車両は入れません。
加子母の商工業観光を詳しく→加子母詳細
加子母川地図を写真350枚以上で紹介→加子母川
加子母を歩く→
この地図の林道は主要林道だけしか載せてありません。
加子母MAPまっぷ (加子母の詳しい地図) 2019/12/21更新 | | |
山の標高[m]の1m未満は切捨て表記です。 青数字はおよその標高です。 道路の色:赤=国道、橙=市道、灰=林道
地図の中にあるリンクは「新しいウィンドウ」で開きます。(加子母川、乙女渓谷、R257・R256) |
Tsystem Top > 加子母全域(加子母MAPまっぷ) 
(C)2004.6 TSYSTEM 竹本システム TEL 0573-79-0010 FAX 0573-79-0011 |