竹本システム → 市道下島小和知線 → 御宮有本林道 → 尾城御宮林道 → 尾城林道 →
尾城山4林道 → 番田向林道 → 二渡西林道 → 作業道 → 竹本システム
あるいたいた距離 11.9km
8時12分スタート 右へ


加子母川の堤防に生える「ねむの木」の実

御宮谷 今日は、この御宮谷に沿って登って行く。

左上の「御宮有本林道」へ 標高595m


ちょっと振り返ってみた

御宮谷


「尾城山4林道」

「御宮有本林道」の右上へ


標高820m ここから「尾城御宮林道」へ


路面は荒れている。



昔から「大岩」と呼ばれていて、高さ10〜15m位はあるだろうか。



この道で唯一展望のいい場所に寄って一休み。


2本のもみ木 背の小さいほうの根元は直径1.5mもありそうな・・・巨大だ。

横に張り出た木は、「ナラ」か?

真下から見る

2009/2/7に歩いた時の写真と比較してくれ・・・






「尾城御宮林道」はここまで。 「尾城林道」を左下へ。

右は「黒渕尾城林道」




「尾城山4林道」を左へ

右側の「番田向林道」を下る。

「畑洞谷B堰堤」


左上の「二渡西林道」へ

右下の「作業道」へ

帰った・・・ 12時15分

|