加子母積雪情報24 |
岐阜県中津川市加子母 標高570m 竹本システム付近 |
|
|
2016/12/6〜2017/3/5
|
|
|
(朝の気温と空模様は加子母の気温・空模様をご覧下さい。)
以降 → 加子母積雪情報25 (2017/3/2〜2018/1/31)
雪が降るまでお休み
2017/3/5(07:42) |
2017/3/4(07:39) |
2017/3/3(07:50) 霧 |
2017/3/2(07:42) 山は雪 |
   
2017/3/1(07:35) |
2017/2/28(08:32) |
2017/2/27(08:27) |
2017/2/26(08:26) |
   
2017/2/25(08:33) |
2017/2/24(08:34) |
2017/2/23(08:31) 雨 |
2017/2/22(08:29) |
   


2017/2/19(08:33) |
2017/2/18(08:42) |
2017/2/17(08:28) 雨 |
2017/2/16(08:46) |
   
2017/2/15(08:47) 新雪5mm 積雪0〜5mm |
2017/2/14(08:47) 新雪0mm 積雪0〜5mm |
 
2017/2/13(08:28) 新雪0mm 積雪0〜10mm |

2017/2/12(08:34) 新雪10mm 積雪10〜15mm 路面は解けています |

2017/2/11(08:56) 新雪10〜15mm |

2017/2/10(08:32) 新雪40〜50mm |

2017/2/9(08:32) 新雪0mm |
2017/2/8(08:33) |
|
|
 
2017/2/7(08:27) 新雪0mm |
2017/2/6(08:36) |
2017/2/5(08:36) |
2017/2/4(08:33) |
   
2017/2/3(08:28) 新雪0mm |
2017/2/2(08:32) 新雪0mm |
 
2017/2/1(08:33) 新雪0mm 積雪0〜5mm |

2017/1/31(08:47) 新雪0mm 積雪0〜10mm 昨日の雨でほとんど解けました |

2017/1/30(09:09) 新雪0mm 積雪0〜25mm |

2017/1/29(08:35) 新雪0mm 積雪5〜30mm |

2017/1/28(08:35) 新雪0mm 積雪10〜35mm |

2017/1/27(08:32) 新雪0mm 積雪20〜40mm |

2017/1/26(08:33) 新雪0mm 積雪25〜40mm |

2017/1/25(08:38) 新雪0mm 積雪30〜50mm |

2017/1/24(08:32) 新雪0mm 積雪30〜60mm |

2017/1/23(08:31) 新雪10mm 積雪40〜80mm |

2017/1/22(08:29) 新雪0mm 積雪50〜100mm |

2017/1/21(08:38) 新雪30〜50mm 積雪70〜130mm |

2017/1/20(08:29) 新雪0 積雪50〜100mm |

2017/1/19(08:30) 新雪0 積雪70〜120mm 昨日も降らずに解けました |

2017/1/18(08:34) 新雪0 積雪100〜150mm 昨日は降らずに解けました |

2017/1/17(08:26) 新雪40〜50mm 積雪200〜250mm |

国道257号線は融雪剤が散布してあります。

2017/1/16(09:06) 新雪15〜20mm 積雪200〜230mm 路面の黒い点々は「融雪剤」です |

昨日は、朝3時から雪掻きでした

2017/1/15(09:06) 新雪100〜120mm 積雪200〜230mm |

2017/1/14(08:35) 新雪120〜140mm |

2017/1/13(08:32) 新雪100〜120mm 国道257号線の積雪はありません |


:
:
:
:
:
:
雪が降るまでお休み

2016/12/16(08:31) 雪積1〜2mm 日が昇る前は、一面真っ白でした |

以前の写真 → 加子母積雪情報23 (2016/1/16〜2016/3/22)
|