加子母積雪情報 岐阜県中津川市加子母  標高570m 竹本システム付近
2013/1/1〜2013/1/31

 (朝の気温と空模様は加子母の気温・空模様をご覧下さい。)

 以降 → 加子母積雪情報14 (2013/2/1〜2013/4/27)

2013/1/31(08:35)    新雪0mm   
TSYSTEMかしもフォト:加子母積雪情報2013/01/31(08:35)












2013/1/30(08:29)    新雪0mm   
TSYSTEMかしもフォト:加子母積雪情報2013/01/30(08:29)











2013/1/29(08:40)    新雪0mm   
TSYSTEMかしもフォト:加子母積雪情報2013/01/29(08:40)











2013/1/28(08:01)    新雪20〜25mm   
TSYSTEMかしもフォト:加子母積雪情報2013/01/28(08:01)

(08:14)  国道257号線
TSYSTEMかしもフォト:加子母積雪情報2013/01/28(08:14)













2013/1/27(09:50)    新雪35〜50mm     昨日、ゴミの収集カゴが設置されました。 予定では2/4使用開始。
TSYSTEMかしもフォト:加子母積雪情報2013/01/27(09:50)

(08:43)  国道257号線
TSYSTEMかしもフォト:加子母積雪情報2013/01/27(08:43)














2013/1/26(08:30)    新雪120〜150mm   
TSYSTEMかしもフォト:加子母積雪情報2013/01/26(08:30)

(09:03)  国道257号線
TSYSTEMかしもフォト:加子母積雪情報2013/01/26(09:03)














2013/1/25(08:54)    新雪10〜15mm   雪になったのは深夜過ぎです。
TSYSTEMかしもフォト:加子母積雪情報2013/01/25(08:54)














2013/1/24(08:31)    新雪1mm   日が昇って融けました。
TSYSTEMかしもフォト:加子母積雪情報2013/01/24(08:31)














2013/1/23(08:32)    新雪0mm   昨日の雨で殆んど融けました。
TSYSTEMかしもフォト:加子母積雪情報2013/01/23(08:32)













2013/1/22(08:40)    新雪0mm   雨
TSYSTEMかしもフォト:加子母積雪情報2013/01/22(08:40)














2013/1/21(08:41)    新雪0mm  
TSYSTEMかしもフォト:加子母積雪情報2013/01/21(08:41)













2013/1/20(09:04)    新雪15〜20mm  
TSYSTEMかしもフォト:加子母積雪情報2013/01/20(09:04)














2013/1/19(07:28)    新雪0mm  
TSYSTEMかしもフォト:加子母積雪情報2013/01/19(07:28)














2013/1/18(07:20)    新雪0mm  
TSYSTEMかしもフォト:加子母積雪情報2013/01/18(07:20)















2013/1/17(06:50)    新雪15〜20mm  
TSYSTEMかしもフォト:加子母積雪情報2013/01/17(06:50)














2013/1/16(08:25)    新雪0mm  全部凍ってます。
TSYSTEMかしもフォト:加子母積雪情報2013/01/16(08:25)















2013/1/15(07:49)    新雪40〜50mm  昨日の大雪が半融けで、全部凍りました。
TSYSTEMかしもフォト:加子母積雪情報2013/01/15(07:49)














2013/1/14(09:16)    新雪20〜25mm  みぞれ (10時頃から大雪です)
TSYSTEMかしもフォト:加子母積雪情報2013/01/14(09:16)















2013/1/6〜13      新雪0mm  

2013/1/13(08:06)
2013/1/12(08:39)
2013/1/11(07:05)
2013/1/10(07:48)
2013/1/9(07:44)
2013/1/8(07:02)
2013/1/7(06:47)
2013/1/6(08:25)








2013/1/5(08:27)    新雪0mm
TSYSTEMかしもフォト:加子母積雪情報2013/01/05(08:27)














2013/1/4(08:34)    新雪1mm未満  昨日の日中に3〜5mm程度積もりましたが直ぐ融けました。
TSYSTEMかしもフォト:加子母積雪情報2013/01/04(08:34)














2013/1/3(08:12)    新雪25〜30mm  
TSYSTEMかしもフォト:加子母積雪情報2013/01/03(08:12)

国道257号線
TSYSTEMかしもフォト:加子母積雪情報2013/01/03(08:17)















2013/1/2(08:17)    新雪1〜2mm  
TSYSTEMかしもフォト:加子母積雪情報2013/01/02(08:17)














2013/1/1(08:21)    新雪20〜35mm  
TSYSTEMかしもフォト:加子母積雪情報2013/01/01(08:21)

国道257号線
TSYSTEMかしもフォト:加子母積雪情報2013/01/01(08:28)







 2012/12/31以前の写真 → 加子母積雪情報12



 加子母の気温・空模様   唐塩山(からしおやま)  加子母川水量  加子母川  国道257号線  加子母詳細・商工業  



Tsystem Menu > かしもフォト(Photo加子母) >  加子母積雪情報13
(C)2004.6 TSYSTEM 竹本システム TEL0573-79-0010 FAX0573-79-0011