パソコン教室(PC教室)・自作パソコン教室

竹本システムは1988年5月にパソコン教室を始めました。

当時のパソコンは処理単位8bitCPU「Z-80」の処理速度は2MHz、メモリは32KB、FDは320KBでした。
今は、64bitCPU(8倍)で3GHz(1500倍)以上、メモリは8GB(26万倍)以上、
HDは4TB(1300万倍)以上にもなりました。価格はおよそ五分の一以下です。

他のPC教室にはない様々な設備を準備しております。
    (大型カラープリンタ、ラミネートマシン、カッティングマシンなど)

初心者・入門者からプロを目指す人まで、PCに限らずありとあらゆる技術を提供できます。


パソコン教室(PC教室)

教室は、年中の朝9時から夜9時の間で調整できます。

教室1回分の時間数も自由に調整できます。
 (通常は1回当たり2時間で行いますが、30分でも、弁当持ちで1日8時間でも可能です)


教室で使用するもの
 機器はお客様の持込機器と[ご利用下さい]でも行えます。
 資料は[データ・マニュアル]にあります。

 
【 パソコン教室料金表 】 ( 2019年11月1日から )
 最初の5時間6時間目以降備    考
マンツーマン1人1時間当たり\1,400\1,200 中学生以下は、
内容により更に割
引あり。
グループ2人で1時間当たり\2,400
(1人\1,200)
\2,000
(1人\1,000)
2人同時で内容も同じ
3人で1時間当たり\3,000
(1人\1,000)
\2,400
(1人\800)
3人同時で内容も同じ




【 竹本システムパソコン教室 料金の推移表 】
年/月/日料 金備  考
1988/05/15〜\200/時間中学生を対象でスタート(Aコース:Basic初級)
1988/10/20〜\250/時間(Bコース:Basic中級)
1989/03/01〜\300/時間(Cコース:Basic上級)
1989/05/01頃\350/時間(Cコース:Basic上級)
1989/10/01頃\400/時間(一般Aコース)
1989/12/01頃\500/時間(一般Aコース)
1990/03/01〜\600〜\1200/時間
入会金\10000

コース小中学生高校生以上一般
A:Basic初級\600\900
B:Basic中級\600\1000
C:Basic上級\900\1200
D:CPUの構造・マシン語\1000\1300
E:デジタル回路の学習\800\1000
F:OA機器扱い方一般\1000\1200
 
1990/09/01〜\600〜\1200/時間
入会金\10000

コース小中学生高校生以上一般
A:Basic初級\600\900
B:Basic中級\700\1000
C:Basic上級\900\1200
D:CPUの構造・マシン語\900\1200
E:デジタル回路の学習\1000\1200
F:コンピュータとは\1000\1200
 
1992/10/01〜\2500/時間
入会金\10000
これよりコースに関係なく一律料金
1998/01/01〜\2250/時間
入会金なし
 
2001/08/01〜\500/時間公的IT教室が無料で開催された為、大幅値下げ!!(利益なし)
2003/02/01〜\700/時間 
2003/09/01〜\800/時間 
2004/12/01〜\1000〜\800/時間 
 1時間当たりの金額
 最初の5時間6時間目以降備   考
1人\1,000\800 中学生以
下は内容
により更に
割引あり。
2人\1,800
(1人\900)
\1,400
(1人\700)
2人同時で
内容も同じ
3人\2,400
(1人\800)
\1,800
(1人\600)
3人同時で
内容も同じ
 
2005/04/01〜
2017/5/31
\2000〜\1600/時間 
 1時間当たりの金額
 最初の5時間6時間目以降備   考
1人\2,000\1,600 中学生以
下は内容
により更に
割引あり。
2人\3,200
(1人\1,600)
\2,800
(1人\1,400)
2人同時で
内容も同じ
3人\4,200
(1人\1,400)
\3,600
(1人\1,200)
3人同時で
内容も同じ
 
2017/5/31〜
2019/10/31
 
1時間当たりの金額
 最初の5時間6時間目以降備    考
マンツー
マン
1人\1,800\1,500 中学生
以下は、
内容に
より更に
割引あり。
グループ2人\2,600
(1人\1,300)
\2,200
(1人\1,100)
2人同時で
内容も同じ
3人\3,000
(1人\1,000)
\2,400
(1人\800)
3人同時で
内容も同じ
 

 





自作パソコン教室

【 自作パソコン教室で行うこと 】

  作成したいパソコンの仕様を通常のパソコン教室で決定しておきます。
  その時点でパソコンのおよその価格が算出できます。
  部品が揃えば組立開始。(組立部品点数は通常7から10個程度です。)
  組み立てながら、追加・増設・修理のノウハウを提供します。 
  組立後にソフトウェアのインストールを行い完成です。


  教室は、年中の朝9時から夜9時の間で調整できます。

  自作PC教室1回分の時間数は調整できます。
   (しかし、なるべく連続作業をおすすめします。あまり間があると忘れます。)



【 自作パソコン教室料金表 】 ( 2017年6月1日から )
 (パソコン部品代は別です)
受講人数金額備    考
マンツーマン1人1時間当たり\1,200 組立開始から完
成まで約5時間。
部品点数・ソフト
の種類・数等によ
り所要時間は変り
ます。
グループ2人で1時間当たり\1,800
(1人\900)
2人同時で内容もほぼ
同じ
3人で1時間当たり\2,100
(1人\700)
3人同時で内容もほぼ
同じ








作成したPCの紹介
 この下に紹介したPCはどれも順調に動いています。 部品の組み合わせ、選定等の参考にして下さい。


構成/仕様(2014/4作製)
 品 名 メーカ 型番 ・ 規格  備 考
マザーボードGIGABYTEGA-Z87MX-D3H1
 このマシンはWindows8.1Pro64bit上で、
今までのWindowsXP以前で作成した各
スクリプト(プログラム)等の動作を確認
しながら、データバックアップ用にする。

 Windows8.1用のドライバが無い機器が
沢山ある・・・・・
買い換えると200〜300万円かかる。
換えられない機器もあり非常に困る。
やはりXPマシンは無くせない?
CPUIntelCore i7-4770K1
メモリ
CMX8GX3M2A1600C91 計8GB
SSDIntel530Series SSDSC2BW240A4K52 RAID
HDDSeagateST4000DM000 (4TB)2 RAID
HDDSeagateST4000VN000 (4TB)2 RAID
DVD/BDパイオニアBDR-209XJBK1
電源ユニット
1 500W  
OS.MSWindows8.1Pro(通常版)1 64bit
ソフトウェア
 (動作確認済み).
・Wingz2.5とその専用スクリプト
・OpenOffice4.01とそのマクロ 
 







構成/仕様(2014/1作製)
 品 名 メーカ 型番 ・ 規格  備 考
マザーボードGIGABYTEGA-Z87MX-D3H1
 このマシンはWindows8.1Pro64bit上で、
今までのWindowsXP以前で作成した各
スクリプト(プログラム)等の動作を確認
するためのもの。


 
CPUIntelCore i5-46701
メモリCFDDDR3-1600 W3U1600HQ-4G1 計8GB
SSD
CT240M500SSD1(240GB)2 RAID
DVDBUFFALODVSM-724S/V-BK1
電源ユニット
IP-P300GF7-2EM1 Max300W  
OS.MSWindows8.1Pro(通常版)1 64bit
ソフトウェア
 (動作確認済み).
・Wingz2.5とその専用スクリプト
・OpenOffice4.01とそのマクロ 
  仕事で使用し始めて3週間ほどで、起動時に「Windows RE」。
そのせいでCドライブの内容が消滅。(WindowsREは役に立たない!) 
原因の確定が出来ないからSSDを「Intel 530 Series SSDSC2BW120A4K5」に交換して様子をみる。(2014/4/23)
 IntelのSSDに交換してから1ヶ月以上正常だ。やはり「CT240M500SSD1」が悪かったようだ??(2014/5/31)
しかし、6月に入って起動時にマザーボードのBIOS設定(CMOS内容)が壊れたということで、DualBIOSのコピー(リカバリ)
が自動起動した。・・・訳がわからん・・・マザーボードか電源のノイズか?・・・
まず、マザーボードを「ASUS H97M-E」に交換してみる。(2014/6/9)






構成/仕様(2012/3作製)(2008/10作製のマシン再構成)
 品 名 メーカ 型番 ・ 規格  備 考
マザーボードIntelDQ67SWB31
CPUIntelCore i7 2700K1
メモリCFDDDR3-1333 W3U1333Q-2G1 計4GB
SSDIntelSSDSC2CW240A310(240GB)1 RAID  
SSDIntelSSDSC2MH250A2K5(250GB)1
HDDSeagateST2000DL003 (2TB)4  
SATAINT.AREASD-PESA3-2L1 
SATAINT.玄人志向SATA2I2-PCIe1
CD/DVDI-O DATADVR-S7260LEBK1 
ケースIn-WinIW-EM002/WOPS1 
OSMSWindowsXP HE SP31  
電源ユニット玄人志向KRPW-L3-500W1
ソフトウェア
Open Office 3.3、その他  
メインモニタNECMultiSync PA301W  DisplayPort接続






構成/仕様(2009/3作製)
 品 名 メーカ 型番 ・ 規格  備 考
マザーボードIntelDG45ID1
CPUIntelCore 2 Duo E8600 (3.33GHz)1
メモリCFDDDR2-800 W2U800CQ-1GLZJ1 計2GB
HDDSeagateST3250410AS (250GB)3 RAID 
CD/DVDI-O DATADVR-S72001 
ケースIn-WinIW-EM002/WOPS1 
OSMSWindowsXP HE SP31  
電源ユニットTAOTOP-430C1
ソフトウェア
Open Office 3.0、その他  
 
 




構成/仕様(2008/11作製)
 品 名 メーカ 型番 ・ 規格  備 考
マザーボードGIGABYTEGA-EG45M-DS2H1
CPUIntelCore 2 Duo E8500 (3.16GHz)1
メモリCFDDDR2-800
(FSX800D2B-K2G)
1 計2GB
HDDSeagateST3500320AS (500GB)2 RAID 
CD/DVDI-O DATADVR-AN20GS1 
FDD/COWLTECHFA404MX(BK)1 
ケースIn-WinIW-EM002/WOPS1  
OSMSWindowsXP HE SP31
電源ユニットTAOTOP-430C1
ソフトウェア Open Office 3.0、その他 




構成/仕様(2008/10作製)
 品 名 メーカ 型番 ・ 規格  備 考
マザーボードGIGABYTEGA-EG45M-DS2H1
使用してみての感想

電源ONからWin使用可能の時間は大差なし。
オンボードのグラフィックは速い。
当然、計算速度が速い為にアプリケーションの実行速度は高い。
全体として省エネルギーで良い。
(AC100電源電流の実測値では、起動時に1.45A〜1.2A、CPUアイドリング状態では1.2A〜1.05Aの範囲で稼動する。)
 ※電源ユニットはMax300W以下でも良いだろう。

?? WinXPSP3或いはIE7のせいか、長時間動くとIMEの動きとアプリケーションの表示が狂うことがある。 また、RAIDのリビルドに時間がかかり過ぎる。
比較マシン
 intel D865GL
 Pentium4 3GHz
 DDR-400 3GB
 HDD 6台
 (80Gx2、120G、
 200G、320Gx2RAID)
 RAIDボード
 DVD-ROM
 DVDマルチ
 WinXP HE SP2
 
CPUIntelCore 2 Duo E8600 (3.33GHz)1
メモリCFDDDR2-800
(FSX800D2B-K2G)
2 計4GB
(内3GB使用)
HDDSeagateST31000333AS (1TB)
ST3320620AS (320GB)
2
1
 RAID
 
CD/DVI-O DATADVR-AN20GL1 
FDD/COWLTECHFA404MX(BK)1 
ケースIn-WinIW-EM002/WOPS1  
OSMSWindowsXP HE SP31
電源ユニットタオTAO-750P7 (750W)1
ソフトウェ Open Office 3.0、その他 
使用してみて
 最初は早かった。 しかし、使っているうちに慣れもあるだろうか、Diskアクセスが多いアプリケーションでは20〜40秒間の長い待ち時間がある。
CPUの稼働率が平均10%以下で、CADでも80%はいかない。 ハードディスクRead時にはCPUが4%ぐらいしか働かない。
マザーボード上のRAIDシステムのReadが遅い。 ハードウェアRAIDにしても倍のスピードにしかならない。  SSDに換えてもいいだろう。

 2010年5月に、HDD(ST31000333AS)2台をSSD2台(160G)SSDSA2MH160G2C1に交換してみた。
確かにSSDは速い。 上と同じ、Diskアクセスが多いアプリケーションの待ち時間が数秒になった。

しかし、2010年8月にはこのSSDの1台が壊れた! RAIDだったから仕事には大きな支障はなかった。
壊れたSSD1台は、2〜3日後にHDD320GB(ST3320418AS)に交換した。
10月になって、RAIDからのメッセージで一時「劣化」が出た。 またしても残りのSSDか??

2011年11月下旬には電源ユニットTAO-750P7が壊れた! 朝、電源を入れようとしたら一瞬電源ランプが点灯して、消えた・・・・









構成/仕様(2008/9作製)
 品 名 メーカ 型番 ・ 規格  備 考
マザーボードASUSP5SD2-VM1
AC100電源電流の実測値

起動時に0.75A〜0.65A
CPUアイドリング状態では0.5A〜0.45A
CPUIntelPentium Dual-Core E2180 (2.0GHz)1
メモリCFDDDR2-667 D2U667CQ-S512LZJ2 計1GB
HDDSeagateST3160813AS (160GB)2 RAID
CD/DVDBUFFALODVSM-XL20FB/B-B1 
FDD/COWLTECHFA404MX(BK)1 
ケースIn-WinIW-EM002/WOPS1  
OSMSWindowsXP HE SP31
電源ユニットTAOTOP-430C1
ソフトウェア Open Office 3.0、その他 




構成/仕様(2008/6作製)
 品 名 メーカ 型番 ・ 規格  備 考
マザーボードIntelBOXDG33FBC1
CPUIntelPentium Dual-Core E2220 (2.4GHz)1
メモリ
DDR2-800 W2U800CQ-1GLZJ1 1GBx2
HDDSeagateST3250410AS (250GB)1
CD/DVDIO DATADVR-SN20GL1
FDDSONY 1 
ケースアクティスAC-400-01B1 400W電源付き
OSMSWindowsXP HE SP31
ソフトウェア
Open Office 2.4





構成/仕様(2008/6作製)
 品 名 メーカ 型番 ・ 規格  備 考
マザーボードGIGABYTEGA-33M-DS2R1
CPUIntelPentium Dual-Core E2180 (2.0GHz)1
メモリ
DDR2-800 W2U800CQ-1GLZJ1 1GBx2
HDDSeagateST3250310AS (250GB)2 RAID
CD/DVDIO DATADVR-SN18GLV1
FDD&cardRW FA404MX1 
ケースアクティスAC-400-01B1 400W電源付き
OSMSWindowsXP HE SP31
ソフトウェア
Open Office 2.4






 

特殊自作パソコン紹介   厚さ49.7mmケースは自作 OSはLinux
仕様

CPU:Pentium2 133MHz
メモリ:64MB
HDD:1GB
FDD:2Mode
CD−ROM:

I/O
  PS/2(Key、Mouse)
  RS−232C(Com)
  パラレル(セントロニクス)
  アナログ15Pモニタ

OS
  Vine Linux 2.1

仕上がり寸法
  500×400×49.7mm

(2001年8月製)

特殊PC作成過程の写真集






Tsystem Top > パソコン教室(PC教室)、自作PC教室      / 
(C)2004.6 TSYSTEM 竹本システム TEL 0573-79-0010 FAX 0573-79-0011